G-CD04RKFH0Y
作り方 PR

【初心者におすすめ】お惣菜を素敵に大変身!盛り付けテンプレート5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

忙しい主婦の味方のお惣菜。「お惣菜でちょっと夕飯を楽にしたい。」「お惣菜だけど素敵な食卓にしたい!」
しかし、パックのまま食卓に並べるのはちょっと気が引ける。
そんな思いをしたことはありませんか?

料理は見た目が大切!
料理初心者さんもコツを押さえれば、誰でも市販のお惣菜を素敵に盛り付けることができます。

この記事では私が盛り付けの時に意識しているテンプレートをご紹介します。

とりえる

・調理師歴15年以上!
・調理師としてフルタイムで仕事をしながら家事、育児を経験、
その経験から家事(特に料理)の負担を楽にするための情報を発信しています。

お惣菜を活用して、時間の余裕も作って、素敵な食卓で家族団欒を過ごしましょう!

上手く盛れないのは盛りすぎが原因

手作りの料理でもお惣菜でも、上手に盛れない原因に「盛りすぎ」があります。
「お鍋にちょっとだけ残っちゃうから全部盛っちゃえ!」と言って、お皿いっぱいに料理を盛る。なんて経験はありませんか?

盛り付けは余白が大切
余白の基本は【料理7:余白3】のバランスです。
余白を基本より減らすとダイナミックな仕上がりになりますが、
一歩間違えると雑な仕上がりに見えてしまいます。

小鉢の盛り付けで比較検証!

比較画像

小鉢で比較した時に、向かって左の盛り付けはすっきりとした印象ですが、
向かって右の盛り付けは悪くはないですが雑な印象です。

このようにバランスの良い余白があるだけで見た目の印象は大きく変わります。

素敵に大変身テンプレート5選

「盛り付けって難しそう。」「センスがないと上手にできない。」
そう思われがちですが、センスは不要!難しくありません。
盛り付けはちょっとしたコツでグッと良くなります。

とまと

その「コツ」が分からない…

とりえる

今から、その「コツ」を写真付きで解説します。
これならできそう!と思えるくらい簡単なものばかりなので、
ぜひ判断してみてください!

テンプレ①野菜をプラス

冷蔵庫に常備してあるもので、見た目の印象を変えることができます。

ミニトマト(トマト)、レタス(キャベツ)…と、添える野菜を増やすことで、盛り付けの基本の5色を少しずつ取り入れることができます。

5色揃わなくても3色で大丈夫!
赤(トマト)、緑(レタス)、黄(卵)は冷蔵庫に常備されていませんか?

基本の5色【赤・青(緑)・黄・白・黒】
それぞれに役割があり、見た目も華やかで格段に良くなります。
赤と黄は【食欲増進】/青(緑)は【清涼感】/白は【清潔感】/黒は【引き締め】とされています。

5色揃えるのは大変です、しかし1色、2色、3色…と
可能な限り増やしていくことで、見た目がどんどん華やかになります。

メイン料理の盛り付けで比較検証!

お皿にメンチカツのみを盛り付けた写真は寂しい印象です。

キャベツの千切り(緑)、ミニトマト(赤)、胡麻(白)と一緒に盛り付けた写真は明るく華やかに見えます。

色をプラスすれば見た目が良くなる。というのはなんとなく理解はできると思います。
しかし、実際に見てみると一目瞭然!
この、ひと手間が盛り付けでは大きな違いになってきます。

テンプレ②お皿のフチを理解する

ワンプレートを盛る時やおかずを盛る時も、
意識してほしい事は「お皿のフチ(リム)に料理が、のらないようにする。」です。

先ほどは「盛りすぎNG!」余白の大切さについて見てもらいましたが、
それと同じ理由でお皿のフチはバランスの良い余白を演出します。

フチににのらないように盛り付けると自然と【料理7:余白3】が実現できます。

お皿のフチ(リム)がよく分からないお皿の場合は余白の基本は【料理7:余白3】のバランスを意識しましょう。

【どっちを買う?】リム皿とリムなし皿の盛り付け比較とおすすめのお皿3選お皿の色やサイズ、柄は見た目からも料理に大きな違いを与えますが、 実はその他にリム(フチ)があるもの、ないものでも印象は大きく変わります。SNSで人気のリム皿ですが、リムありとリムなしの見た目を比較してから購入を考えても良いと思います。お気に入りの1枚を見つけてみましょう。...

テンプレ③高さを出すために2回に分けて盛り付ける

盛り付けに高さは大切!料理に立体感が生まれます。

出来上がった料理をお箸やトングで一度にガサっと盛ると平面になりやすく、
後から山型に整えても不自然な形になりやすいです。

そこで、盛り付ける時は2回に分けて盛り付けます。

1、【料理7:余白3】のバランスで、おかずを少量盛る。

2、その上にひとつまみ分のおかずを乗せます。バランスは三角形になるように乗せると良いです。

テンプレ④立てかけて高さを出す

テンプレ③でも紹介したように、高さは大切です。
複数のおかずを一皿に盛り付けるワンプレート料理の時などは、
奥にある食材に立てかけるように盛るとおしゃれな仕上がりになります。

おかずの種類が多い時に有効な盛り付け方で、
カフェのような仕上がりになります。

おかずの種類が少ない場合はテンプレ⑤でご紹介します。

テンプレ⑤余白の使い方で印象を変える

余白を活かす盛り付けは上品な印象の料理によく見られ、
同じ料理が並んでいても、余白一つで印象が大きく変わります。

こちらは料理と料理の間の余白は少ないですが、フチの余白は広く取ってあります。

こちらは長方形のお皿で、料理と料理の感覚が均一に取られています。

お皿の形で同じお料理でも印象に違いが出ますね。

ご飯も一緒にワンプレートの盛り付け手順

紹介した5つのテンプレートをもとに
基本の5色【赤・青(緑)・黄・白・黒】
余白の基本は【料理7:余白3】
を意識しつつワンプレートを盛り付けていきます。

1、真ん中にメインの焼き魚を盛ります。

2、奥側に野菜のおかずを盛り付けます。

3、手前側におにぎりとお漬物を盛り付けて完成です。

手順通りに盛り付けていくと、SNSで人気の和食ワンプレートがあっという間に完成します!

【今日からできる入門編】写真付きで解説!ワンプレートの盛り方3つのコツ料理の味付けはバッチリなのに、 盛り付けでイマイチになってしまう…。 盛り付けが残念な仕上がりになったことはありませんか? せっかく作るなら「美味しそう!」と思ってもらえる料理を作りたいですよね。 この記事では写真付きでワンプレートの盛り付け方を解説します!盛り付けが上手くいかずに悩んでいた方は是非使ってみてください。...

盛り付けでお惣菜は素敵に変わる

市販のお惣菜もお皿に盛り付けることで、満足感のある素敵な一皿に返信できます。
お惣菜は忙しい主婦の強い味方です!
上手に食卓に取り入れることで時間に余裕ができますよ、
その余裕が家族との笑顔に変わります。

お惣菜もスーパーに買いに行くのも難しい方にオススメな食材宅配もあります。
以下の食材宅配は私も活用して、「味良し」「価格良し」「嫌な勧誘なし」のオススメできる食材宅配です。
興味がある方はこちらもぜひご検討ください。

旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」の通販サイトです

【体験レーポート】食材宅配わんまいるの初回限定セット!購入から解約まで徹底解説「わんまいる」は買い物や料理を時短をしたい方に人気の宅配食、。しかし、ネットだと良い部分しか分からず不安も… せっかく買うなら失敗したくない。 「わんまいる」の味はもちろん、公式サイトだけでは分からないことや、 購入から解約までの流れも徹底解説します。 この記事は食材宅配で失敗したくない人の悩みを解消する内容です。...
時間がない主婦の救世主!

主婦の強い味方!冷凍惣菜「わんまいる」はこちらから
詳細ページ