G-CD04RKFH0Y
作り方 PR

【レトルトでもOK】おしゃれなカレーの盛り付けテンプレート3選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カレーは盛り付け次第でおしゃれになる献立です!
思わずSNSに載せたくなるような、そんな盛り付けのテンプレートをご紹介します。

料理初心者さんによくある悩みですが、盛り付けに特別なセンスが必要だと思っていませんか?
今回ご紹介する盛り付け方は「テンプレート」なので、センスは不要!真似するだけで大丈夫です。

さらに、簡単にワンランクアップするカレーのトッピングもご紹介します。

簡単にワンランクアップするカレーのトッピング

トッピング食材の画像

カレーはシンプルに盛り付けると「白・茶」の2色になってしまいます。
そこで、色合いや食感をプラスする目的でトッピングの食材を用意、華やかな見た目に近づきます。

盛り付けの基本は5色→【赤・青(緑)・黄・白・黒】
それぞれに役割があり、見た目も華やかで格段に良くなります。
赤と黄は【食欲増進】/青(緑)は【清涼感】/白は【清潔感】/黒は【引き締め】とされています。

とりえる

5色揃えるのは難しいですが、
3色あれば彩りには十分です!

今回は

  • 赤…人参、ミニトマト
  • 緑…アスパラ、スナップエンドウ、ベビーリーフ
  • 黄…ゆで卵、じゃがいも
  • 白…ゆで卵、レンコン
  • 黒…ナス

を用意しました。

2種の相盛りカレーの盛り付け方

相盛りカレーの画像

1皿で2種類のカレーが楽しめる人気の盛り方です。
今回はレトルトカレーで盛り付けていますが、
それぞれ半分ずつ盛り付けているので2皿分用意することができます。

【写真で解説】盛り付けの手順

盛り付け手順1

1、お皿の真ん中に細長くご飯を盛り付けます。
この時に2種のカレーが混ざらないように、ご飯を仕切りにする感じで端まで盛り付けます。

レトルトカレーの容量にもよりますが、ご飯は200gくらいあると1食分で足ります。

盛り付け手順2

2、お好みのレトルトカレーを半量ずつ盛り付けます。
このままでも美味しいのですが、色味がないと寂しい感じに見えるので、
トッピングを加えていきます。

盛り付け手順3

3、基本の5色中の3色を意識してトッピングしていきます。
赤…ミニトマト、緑…スナップエンドウ、黄…ゆで卵、白…ゆで卵

ご飯を平らにしておくとトッピングが盛りやすくなります。

楕円形のお皿は相盛りカレーにちょうど良い

お家には丸いお皿が多いかと思いますが、
相盛りカレーは楕円形のお皿がよく合います。

そこにお皿のデザインもプラスされてお店のような仕上がりになります。

具材を後からのせるカレーの盛り付け方

野菜をご飯に立てかけるカレーの画像

野菜をカレーと一緒に煮込まずに、別で用意するので少しの手間はかかりますが、
お店のようなワンランク上の盛り付け方になります。

お野菜をカレーで煮込むと、当たり前ですがカレー味になります。
彩りも野菜の味も大切にしたい時におすすめの盛り方です。

【写真で解説】盛り付けの手順

盛り付け手順1

1、ご飯を一度お茶碗に盛り付けてお皿の上で逆さまにし、ドーム型のご飯を作ります。
この時にお茶碗の内側を水で軽く濡らしておくとご飯が綺麗に外れます。

盛り付け手順2

2、お皿の余白部分にカレーのルーを盛り付けます。
「具材をご飯に立てかけるカレー」なのでルーだけ盛ります、
ルーを作る工程で入る玉ねぎや肉が入っている程度で大丈夫です。

盛り付け手順3

3、野菜の盛り付け方は簡単です。
用意した食材をどんどんご飯に立てかけていきます。
全ての具材が見えるように、重なり過ぎないように盛り付けます。

…人参、…スナップエンドウ、アスパラ、…ゆで卵、じゃがいも、
…ゆで卵、レンコン、…ナス

メイン食材も後から盛り付ける

メインの食材になるお肉や魚介なども
一緒に煮込まずに後から盛り付けることで目を引くカレーに仕上がります。

一緒に煮込むとボロボロになる食材もありますので、
後からのせる盛り付けを上手に使うと見た目もグッと良くなります。

おかずも一皿に!ワンプレートカレーの盛り付け方

カレーに限らず食器の洗い物はできるだけ減らしたいですよね。
そんな時におすすめなのがワンプレートカレーの盛り付け方です。

おかずも一緒のワンプレートカレーにおすすめなお皿のサイズは23㎝になります。
※カレーとご飯だけを盛る時のお皿は21㎝がちょうど良いです。

【何㎝が丁度いい?】サイズ別に考える使いやすいプレート皿9選プレートの購入を考えた時にどれを選ぼうか悩みますよね。デザインは好みで決めることができますが、サイズは何㎝がいいのかイマイチ分からない方が多いです。「一人分をワンプレートで盛りたい」「家族で大皿盛りに使いたい」などなど、使う目的で購入するサイズを決めてみてはいかがでしょうか。そんなシーン別にオススメのプレートをご紹介します。...

【写真で解説】盛り付けの手順

盛り付け手順1

1、23㎝のお皿の真ん中にご飯を盛り付けます。
先ほどの立てかけるカレーと同様で、
ご飯を一度お茶碗に盛り付けて逆さまにし、ドーム型のご飯を作ります。

盛り付け手順2

2、余白の片側半分にカレールーを盛り付けて、奥側と手前側にレタスを盛り付けます。

このレタスは反対側に盛るおかずに、カレーがかからないようにするための仕切りの役割をします。

盛り付け手順3

3、あとはお好きなおかずを2〜3種類盛り付けて完成です。
汁気が多いものは小さな小鉢やココットに入れて盛り付けると、
味移りしないのでおすすめです。

…ミニトマト、…レタス、、…ゆで卵、…ゆで卵、…ナス

味が混ざらないようにご飯で仕切る

ご飯を丸型ではなく長細く盛る方法でもおしゃれに盛れます。
この時もご飯を仕切りにする感じで端まで盛り付けると良い感じに盛ることができます。

お皿選びも重要な要素

お皿選びのポイントとして3点ポイントがあります。

・盛りやすいサイズ
・料理を引き立たせる色の効果
・買いやすい価格

とはいえ山ほどある種類の中から1枚を選ぶのは大変です。

これから食器を買う方へのおすすめはイッタラ ティーマです!
シンプルですが他にない絶妙な色合いのプレートが多く、手持ちのお皿とも合わせやすいデザインになっています。

お皿選びについて詳しくはこちらの記事もご覧ください。

https://shufuosigoto.com/tableware-select/

センスは不要でおしゃれに盛れる

料理初心者さんも盛り付けに特別なセンスは不要です。
今回ご紹介した「盛り付けのテンプレート」を真似するだけで、
SNSでも注目してもらえるような盛り付けができるようになりますよ。

カレーに限らず盛り付けの基本は同じです。
他の料理の盛り付け方も知りたい方はこちらの記事もおすすめです。

【ワンプレートに盛るだけ】調理師が教える!おしゃれプレートの作り方10選オシャレで美味しいワンプレートごはん! ワンプレートご飯は失敗が少なく、初心者さんでも簡単にオシャレに見えるご飯が作れます。 お店で出るようなワンプレートがお家でも楽しめたら良いですよね。 けど「作ってみたい」と思っても何から作れば良いのか… この記事では真似するだけでOK!10種類のワンプレートをご紹介します。...
時間がない主婦の救世主!

主婦の強い味方!冷凍惣菜「わんまいる」はこちらから
詳細ページ